グラフ付きで見やすい2020年東北北部の梅雨明け予想
2020年の東北北部の梅雨明けの時期を予想します。
気象庁発表の過去データからグラフを作成し、最近の傾向などが一目で分かるようにまとめました。
2020年の東北北部の梅雨明けは7月25日から8月1日ごろと予想
2020年の東北北部の梅雨明けは7月25日から8月1日ごろであると予想します。
平年と直近5年の梅雨明けのデータは下記の通りです。
- 平年:7月28日ごろ
- 2015年:7月29日ごろ
- 2016年:7月29日ごろ
- 2017年:特定できず
- 2018年:7月19日ごろ
- 2019年:7月31日ごろ
引用元:気象庁
2017年は東北北部、東北南部ともに梅雨明けを特定できない年でした。
それ以外はほぼ平年並み、2018年はやや早め、2019年は平年より3日遅い梅雨明けでした。

過去のデータをグラフで見ると1990年以降は梅雨明けが特定できない年が6度もありました。
それだけ、すっきりとした晴れにならない日が多かったという事になりますね。
直近5年間では2017年の特定できずを例外としてのぞけばほぼほぼ平年に近いかな、という印象です。
そのため、当サイトでは2020年の東北北部の梅雨明けは7月25日から8月1日ごろであると予想します。
東北北部地方に属する県
東北北部地方に属する県は
- 青森県
- 秋田県
- 岩手県
以上の3県です。
東北地方は南北に広いため、北部と南部に分けているんですね。
また、日本海側と太平洋側では雨の降り方などに違いがあります。
以上、2020年の東北北部の梅雨明け予想でした。
コメント